PR(アフェリエイト広告)を含みます。

ホルモンバランスで変わる体重。※私の場合です。

※PR、アフェリエイト広告を利用してます。

どうも、よかです。

昔から太ったり痩せたりを繰り返しており、体重が安定しないのですが

今回は低用量ピルからジエノゲストと言うホルモン剤に変えてからも変化がありました。

元々貧血になりやすく生理の時の出血量を減らす名目で始めた低用量ピル。

私はジェミーナというものを服用しており、この薬のお陰で生理を3ヶ月に1回のペースに調整して貧血予防をしてましたが

最近、頭痛になりやすいことを相談したところジエノゲストに変更。

このジエノゲストは低用量ピルとは違い、避妊効果のないホルモン剤で服用も1日2回(12時間あけて服用)

時間もシビアで飲み忘れたり1時間ずれただけでも不正出血してしまう事もあります。

先生や薬剤師の方にも事前に説明は受けていましたが、30分ずれただけでも私は不正出血してしまいました。

で、私的に大きかったのは体重の変化。

今回服用して3週間なのですがメンタル面の変化もあれば体重の変化も大きかった。

その理由は『食欲が落ちた』からです。

低用量ピルの時は1日3食食べないとお腹が空いて仕方なかったのですが、変更してからは食欲がぐっと減りました。

愛犬の介護で生活リズムが不規則だったり、夏バテしてたりもありますが、それでも先月まで体重に変化は無し。

薬を変更した頃からなので、少なからず関係してると思ってます。

今のところ薬変更時の生理も終わって数日なのですが2キロ減りました。

あんまり関係ないとは言われましたが、メンタル面も不安定になったりしてるので私としては今回の薬の変更は大きな出来事になったと思います。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました