※PR、アフェリエイト広告を利用してます。

どうも、よかです。
結婚して2人暮らしになってから嬉しいのは、このストレートで使うタイプの鍋の元を迷うことなく手に取れるところ。
1人暮らしの時は『鍋キューブ』と『プチっと』にお世話になりっぱなしでしたが、密かに憧れを抱いていたのが、このストレートのタイプ。
トマト鍋のような変わり種は1人用ではほとんどないんですよね。
で、今年もいよいよ鍋の出番!
毎週登場する我が家のホーロー鍋は
寄せ鍋→カレー→ちゃんこ鍋→ハヤシライス→キムチ鍋
のようなスタイルで各週で出勤してくれています。
2週間に1回のペースなら鍋も許されると思っている。間にカレーとかも挟むしね、、
近年、鍋の元もバリエーションが増えていて今年はホタテやエビをベースにしたものが増えたと感じました。
エビがベースの鍋が元々好きなのですが、あまりスーパーで見かけることが無くて食べたい時は毎回無印良品のビスク鍋の元を買っていたのですが
今年は近くのスーパーでも出会えるとは!!
しかも、画像にはないですがホタテベースの鍋の元とかもあって色々と試したくなっています。
大型スーパーなんかはこれまでとは違った系統の物も扱ってくれるようになったのか、陳列棚の鍋のスペースが広くなっていました。
これでまた鍋を長く続けられる!
寒い日に温かい鍋。〆はご飯にしようか、ラーメンにしようか、煮込みうどんもいいですね。
調べてみるとメーカーの公式サイトではおすすめの〆が載せられていたりもするので、それを試してみるのも楽しそう。
寒くなるのは少し嫌ですが、鍋が美味しくなるのは嬉しいです。
それでは!

コメント