PR、アフェリエイト広告を利用してます。

どうも、よかです。私には元気のない時に読むコミックエッセイがあります。
笑えるものからほっこりとするものまで、その時の気分で読みますが今回はいくつか紹介したいと思います。
![]() | 価格:1155円 |

まずは『メンタル強め美女白川さん』
これは落ち込んでいて元気を出したい時、自分を慰めたい時に読みたくなる本です。
自分で落ち込んでいる自覚があるけど、自分に温かい言葉をかけてあげられなかったり、自分で自分を責めてしまうようなときに読むと『そんな考え方があってもいいよね!』と前向きになれます。
私は白川さんの後輩として登場する林檎ちゃんに共感しまくり!
初めての事で周りに笑われて、これが怖くて踏み出せなくなる。そんな林檎ちゃんをポジティブワードで元気づけてくれる白川さんに私も元気をもらってます!
![]() | 価格:1210円 |

次は『マダムルームシェア』
3人のマダムがそれぞれの人生に一区切りをつけて、今後の人生を学生時代からの友人とルームシェアして楽しく過ごす日常を描いたコミックエッセイ。
フルカラーなので、電子よりも本の方が見ごたえがあるかと思います。
何気ない毎日が、それぞれの思いやりで楽しく色鮮やかになる様子が描かれており、『いつかこんな老後があってもいいかもな』『私たち夫婦の間でも取り入れてみようかな』と読んでいるだけでワクワクしてきます。
人と過ごす楽しさを教えてくれる作品です。
![]() | 価格:1155円 |

最後は『プリンセスお母さん』
とにかく笑いたい人におすすめのコミックエッセイ!
こんなに楽しいお母さんがいるのか!と驚かされるのと同時に笑いもおこります。
作者の並庭マチコさんの目線で描かれるお母さんですが、並庭マチコさんがやや繊細でネガティブなのでお母さんの面白さと明るさでボケとツッコミのように見えるのも面白いところ。
タイトルにはお母さんしか書かれてませんが、家族みんな面白くて温かいのでおすすめです。
今回紹介したコミックエッセイは元気をもらいたい時ようで読んでいる物です。
なので、私の解釈ですがやや気力がありやる気を出したい時に読むことをおすすめします。
理由は結構文字数が多いからです。
マダムルームシェアはそれほど多くはないですが、感じるものが多く良い意味で気持ちが揺さぶられたりするので
少しだけ動けそう、動きたいと思った時に読んでいます。
結構人気の作品なので、楽天ブックスで品切れの時もありますので面白さは折り紙つき!
コミックエッセイが好きな方は是非手にとって見て下さい!
それでは!
コメント