PR(アフェリエイト広告)を含みます。

飼い主、寝るタイミングを見逃しがち

※PR、アフェリエイト広告を利用してます。

どうも、よかです。

一度よくわからない時間に起きてしまうと、こーちゃんが寝た後も私が眠れなくなってしまう日が続いてます。

起こさないようにひっそりと過ごしていますが、こーちゃん自身も眠りが浅いのか、私がウトウトし始めたタイミングで起きる事が多く殆ど眠れずに朝を迎えることもある。

幸い、痛みがないのか夜鳴きがないのが救い。

夜鳴きをされてしまうと、どうしていいのかわからず私がワタワタしてしまうので、起き上がってトイレを行ったり来たりしたり、リビングをウロウロとする分には何とか頑張れてます。

ただ、寝かしつけてから起きるまでの時間が短い日もあるので私も気を張っているのかもしれないですね。

スマホを見ないで布団に入ったままボーっとしてる事もあります。

布団に入って寝ようかどうしようか考えてる日もあったりなかったり、、

こんな時に勇気を持って眠れる自分でいたかった、、

まぁ、そのメンタルはまだありませんがね!

頑張れる所まで頑張ります!

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました