※PR、アフェリエイト広告を利用してます。






どうも、よかです。
今年も日焼け止めが必須の時期になりましたね。
日差しが強くなって気温も上がり、汗もかいてくる季節。
面倒だと思う反面、慣れてしまってもいるので日焼け止めを塗ることへの抵抗はありませんが、今年は何を使おうかと考えてます。
新しいものを試してみたい気持ちが強くて、昨年使っていたものとは別のものを使うことが多く化粧品との相性が迷子。
化粧下地もその都度使ってみたいものに変えているので、固定で毎回同じものを使うことが少なく、日焼け止めとの相性が悪いとポロポロしてくる。
日焼け止めは家に置いておく用と外出用で分けてるので、そのときの化粧下地と合う方で顔は使い分けていますが、実際にはどうやって相性を見るのが正しいのか、、
よくわかっていないので運任せの部分も多い。
家庭菜園も始めたので昨年よりは汗に強いものを選びたいですが、肌が荒れてしまわないかも心配。
皆さんは日焼け止めを選ぶときどうしてるのでしょうか、、
気になります。
それでは!

コメント