※PR、アフェリエイト広告を利用してます。



どうも、よかです。
Switchのダウンロードソフトの謎解きアドベンチャー、『In His Time』をやりました。
千円以下で買えるダウンロードソフトで謎解きの難易度は中の下(あくまで私基準)。
このゲームの内容は絵の雰囲気でも察しがつく方はいるかもしれませんが、やや暗め。
『愛と赦し』がテーマになっています。
主人公の少年オリーは物語が始まる前に父親を亡くしています。
ですが、母親も病気に罹ってしまい家の事はオリーがお母さんのに教えてもらいながらやってる状況。
そんな環境にお母さんを心配する気持ちはあっても、少しの不満が覗きます。
そして、オリーは学校の人間関係でも悩んでいました。ハッキリといじめを受けてる訳ではないですが
嫌がらせといじめの中間くらいの事はされてます。
この描写が必要なのはわかりますが、それでもちょっと見てるのがしんどかったです。
その友人達もそれぞれ事情があったりするのですが、それを赦してあげられるか、受け入れてあげられるかが肝。
正直、登場人物それぞれの人間性にどうしょうもない部分と優しい部分がありました。
最初にいい人だと思ってた人にも人間の嫌な部分があったり、、
ただ、それを含めて赦してあげられるか。
自分も赦されてきたから、誰かも赦す。
紐解くと結構深いテーマですね。
このゲームは謎を解くことで相手の心も紐解くように作られているのか、謎を解く度に物語が進む仕様。
作り方としては面白いし独特な世界観も素敵だと思いました。
ただ、万人受けはかなり難しそう、、
物語を最後までやっても赦したくない人物もいるだろうし、物語最初の描写が嫌だと感じる人も多いと思います。
ただ、人によって赦せる人物と赦せない人物が違ってくるゲームでも思うので
ゲームを終えた後に誰が赦せて誰を赦せないと思ったのかを考えるのは楽しかったです。
それでは!

コメント