PR(アフェリエイト広告)を含みます。

Windows10のサポートが終了したのでパソコンを買い替えました。(夫が)

※PR、アフェリエイト広告を利用してます。

どうも、よかです。

とうとうWindows10のサポートが終了してしまいました。

私が使っているのは11なのですが、夫が10を使用しており、今回のサポート終了に嘆いてます。

そもそも、パソコンってあまり買い替えるものではないと思っているので、大きな買い物の1つなのですが

Windows10と11って画面が違ったり、使い方が少し変わってしまうのも嫌みたい。

慣れたものを長く使いたい夫にとってかなり大きな出来事ですね。

私もそれに関しては気持ちがわかるので納得。

初めてWindows11を使った時は画面に戸惑いました。

夫の場合、家で時折仕事で使う資料を作っているので色々とデータがあると言うのも理由みたいで、最初はアップデートをやろうと頑張っていましたが

Windows11へのアップデートって結構容量が必要で夫のパソコンではできなかったので、泣く泣く買い替えることに、、

パソコンを買い替えた時って初期設定とかも面倒なので夫は1人黙々と作業をしたのち、ぐったり

陰でそっと見守ってました。

皆さんは買い替えましたか?アップデートでしたか?

どちらにしろ大変ですよね。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました